神戸平野のレンタルショップ・スペース・ギャラリー「いちばぎゃらりぃ侑香」

いちばぎゃらりぃロゴ
電話アイコン

078-361-5055

お問い合わせ

イベント案内

2024いちばぎゃらりぃ侑香に集ったアーティスト      

4月

4月の催し

竹松伸夫・猫三十六景 + 田甫実・心象三十六景  二人展

​​​​​​​  2月8日(火)~14日(月)11:00~18:00 期間中無休最終日16:00

竹松伸夫

自然を愛し動物や植物を好み、自然と一体になることに生きがいを感じている。その観察力は詳細で独自の豊かで優しい表現に満ちている。


田甫実

ひとの記憶とイメージについて長く関心をもち、そのために事をするようになった。

2人のコラボをお楽しみください。


春の合同展「ひらめい展」
4/3(木)~4/11(金)11:00~18:00最終日15:00期間中無休  

54名のアーティストのみなさんのユニークで楽しい作品の数々。ぎゃらりぃいっぱいの表現です。

いちばぎゃらりぃ侑香は今年で15年目に入ります。

この春の合同展も15回目です。

​​​​​​​ここに参加してくださるみなさまの繋がりを大切にこれからも続けていきたいと思います。





    ​​​​​​​

神谷活也「神谷ヒナ展」
4/17(木)~4/23(水)11:00~18:00最終日16:00期間中無休  

14年の生涯だった愛犬ヒナの追悼の作品展

ルミナリエを一緒に見た思い出、「おやつちょうだい」と甘えるヒナ。雪の広場を一目散に駆けてくる姿やなんの警戒心もなく寝そべるヒナ。

愛情たっぷりの絵筆がキャンバスに描きます。





    ​​​​​​​

Insert your text here

     まいどサロン   第5土曜日のある月

2025 4月の教室

ちぎり絵の会

4月28日(月)13:00~

​​​​​​​

  新聞のカラーページを使ったユニークなちぎり絵です。手軽に楽しめて費用もかかりません。

 参加費 300円

 


 持ってくるもの:新聞のカラーページ のり ピンセット

 

アイヌ刺繍の会

 4月22日(火)13:30~

​​​​​​​ アイヌ民俗の歴史を知りながら

 刺繍の刺し方など覚えます。

 

  参加費 500円​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

歴史サロン 

 4月27日(日)

 今回は「三田の百姓一揆」の現地を訪ねるツァー。三田へ行きます。

集合は8:50いちばぎゃらりぃ侑香

参加希望の方はいちばぎゃらりぃ侑香までお電話ください。

078-361-5055

​​​​​​​​

食と健康

4月25日(金)13:30~

 食の語り部 中山恵里子


季節の変わり目です。体を整えるための食生活を考えていきましょう。

​​​​​​​

 参加費800円

​​​​​​​


ひょうたんライブ 毎月第4土曜日

 4月26日(土)19:00~21:00

出演希望だれでもOK.

​​​​​​​出る人も聞く人も参加費500円

​​​​​​​ あなたも歌いませんか、演奏しませんか

​​​​​​​ 詩の朗読をしませんか。




川柳教室 


第5金曜のある日

​​​​​​​ 次回は5/30

 


講師 吉田利秋さん


​​​​​​​参加費 700円



​​​​​​​

                        

ひょうたんライブのひとびと

4月のカレンダー

9月の予定行事2

平野界隈

平野のまちの歴史のご案内をします。

平野には弥生時代の昔から現代にいたるまで時代ごとの遺物や逸話が数多く残っています。
特に平安時代の後期、平清盛が福原京を築こうとした痕跡は発掘調査によりいたるところから出土します。
それ故、平野は発掘調査の指定地域になっており、わずか1km四方の場所に40か所余りの史跡があります。
​​​​​​​それらを順次ご案内していきたいと思います。

平野界隈1平野界隈1平野界隈1平野界隈1